モニタリング又は監査、必須文書等閲覧の実施
モニタリング又は監査実施について
当センターではモニタリングブースにおいて、1日5件まで受入可能です。
電子カルテは、原則1試験1ブースに1台です。担当モニター交代等で電子カルテが2台必要な場合は担当CRCへご相談ください。
モニタリング又は監査の対応時間は、原則平日(月曜~金曜、祝除く) 午前9:00~11:50、午後13:00~16:00です。
なお監査実施日は通常モニタリング等はお断りさせていただいておりますのでご了承下さい。
モニタリング又は監査の実施申し込みは、原則モニタリング又は監査を実施される2週間前までにお申し込みください。急遽モニタリング又は監査の実施が必要となった場合はこの限りではありません。
初回モニタリングまでに必ずモニタリング又は監査に関する手順書を確認いただき、規定の書類を作成・提出下さい。
ダウンロードファイル | 更新・改正日 |
---|---|
様式集 (Zip) ![]() | 令和2年04月01日 |
モニタリング対応時間
原則平日 (月曜~金曜、祝除く) | 午前 9:00 ~ 11:50 午後 13:00 ~ 16:00 |
---|
※医師の都合等,やむを得ない場合は担当CRCにご相談ください。
※予定時間内に急遽モニタリングブースを使用できない時間帯が発生する場合があります。
事前にご案内いたしますので、その際はご協力をお願いします。
カルテ閲覧ID取得について
本院では電子カルテの閲覧に際して、モニターごとに閲覧用IDを発行しています 。
下記ファイルをダウンロードし、マニュアルを一読下さい。閲覧用IDの発行には時間を要しますので、初回モニタリング予定日の2週間前までに誓約書を提出下さい。
【ご注意下さい】
閲覧用IDの発行は1試験あたり3名とさせていただいていますので、必要性のある方のみ申請下さい。
また、モニターの追加や交代はDDworks利用申請書、治験概要を更新のうえ治験事務局へご送付ください。
その後カルテ閲覧ID取得に関する誓約書をご提出ください。
ダウンロードファイル | 更新・改正日 |
---|---|
電子カルテ閲覧用IDの取得に関する書類一式 | 令和元年07月03日 |
新電子カルテシステム(2013.1.1~)について
2013/1/1より電子カルテシステムが新システムへ移行しました。
ベンダーの変更がなかったため大きな画面変更などはありません。
なお、システムのバリデーション、バックアップ手順・頻度等環境等変更等もありません。
必須文書等閲覧について
閲覧は原則 月~金 午後13:30~16:00までの時間対応します。
なお、IRB(原則第3木曜開催)審議資料等準備の関係から下記の日程はお受け出来ませんのでご了承下さい。
1年間のおおよそスケジュールは、「IRB(治験審査委員会)について」の開催予定日をご確認ください。(IRB日程は予定のため更新される場合があります 。)
【申し込み不可日程】
第1週(IRB2週前) 木・金
第2週(IRB1週前) 月・火・水
第3週(IRB開催週) 木・金
- 閲覧対象文書は各担当者が本申込をもとに準備し、当日は時系列にお見せしていきます。
- 所要時間は、前述の通り時系列に各担当者がお見せするため、ボリュームにもよりますが1時間~2時間です。
訪問に関してお願い
- 本院への治験・製造販売後臨床試験に関連してご訪問の際は、総合臨床研究センター 治験推進部門にて、「訪問記録簿」への記載をお願いします。
- 総合臨床研究センターでは、エコ対策として室温を下記のように設定しております。ご不便をおかけしますが、各自で対応(クールビズ・ウォームビズ)をお願いいたします。
●夏期 28度 ●冬期 20度
リモートSDVについて
現在準備中
SDV予約状況
下記カレンダーより予約状況をご確認いただけます。
日程調整中のものは表示されず、確定した予約のみ順次表示して参ります。
カレンダーへの反映にタイムラグが生じます事をご了承ください。
● 症例SDV ● 必須文書SDV ● 非盲検SDV ● 必須文書SDV実施不可 ● すべて受け入れ不可
本申込は治験等事務局部門 担当者までメールで届きます。
あらかじめ「contact@tokushima-clinresctr.com」からのメールを受信できるよう設定ください。
内容を確認の上で、不備等が無ければ申込者宛にモニタリング又は監査、必須文書等閲覧を受け入れる旨を記し、ご連絡いたします。
モニタリング又は監査、必須文書等閲覧の実施連絡についてお問い合わせ等がある場合は、別途メールでご連絡ください。
【お問合せ先】
治験等事務局部門 担当者
E-mail ctcdt★tokushima-u.ac.jp(★を@マークにしてください。)
TEL 088-633-9294