治験・臨床研究の流れと探し方
一般的な流れ
治験に参加されるまで
①説明 | 治験の目的や方法、治験薬(くすりの候補)の予想される効き目や副作用などが書かれた「同意説明文書」を用いて、医師やCRCから詳しい説明があります。小児の患者さんに対しては、年齢や発達に応じた子ども用の説明文書(アセント)を使って、わかりやすい言葉で説明します。その場で治験に参加するかどうかを決める必要はありませんし、ご家族などと相談のうえ決めていただいてもかまいません。 |
②同意 | 説明を受けた治験について、理解・納得いただいたうえで、患者さんの自由意思で治験に参加するかどうかを決めていただきます。同意説明文書を読み、説明を聞いたうえで分からないことがあればご相談ください。医師とCRCは不安な点の解消を目指し、意思決定の支援をさせていただきます。 |
③検査(スクリーニング) | 同意をいただいた場合、治験への参加条件に適しているかどうかの診察や検査を行います。 患者さんの安全を守るために、検査結果によっては治験に参加いただけない場合もありますのでご了承ください。 |
④治験薬の投与 | 治験で規定された期間、治験薬を投与していきます。治験参加中は、治験薬の効果や体調の変化を確認させていただくために、定期的な診察や様々な検査があります。来院ごとに、他院での受診状況やお薬の変更などもお伺いします。新しい情報は担当医師やCRCへお伝えください。 |